阪神高速でETC事故多発
阪神高速でETC事故多発 昨年度1万2000件
ETC、快適ですね。通過時はだいたい 4~50km/hだろうか。と思っていたらこんな記事が。そうか、やっぱりあぶないよね。前の車が停まるなんてあんまり考えないし、まさか係員が横切るとは思わない。やはり20km/h程度を守るべきですね。
ということで、この前の連休中にETCを利用したときから低速通過を心がけています。で、安全のための防止策もあちこちで語られていますが、速度をおとさないと通過できないようなかまぼこ型のバンプを設置するとかも考えられているようです。
前払い型の阪神高速でも、最近では出口側でもETCが設置されており、「払い戻し料金は120円です」とかしゃべるようになりました。
ETC105 ECLIPSE イクリプス アンテナ分離型ETCユニット
Panasonic(パナソニック) CY-ET906D/CY-ET906KD アンテナ分離型ETC車載器
ミツビシ ETC車載器 EP-434「シルバー」セットアップなし【在庫限り】
ETC、快適ですね。通過時はだいたい 4~50km/hだろうか。と思っていたらこんな記事が。そうか、やっぱりあぶないよね。前の車が停まるなんてあんまり考えないし、まさか係員が横切るとは思わない。やはり20km/h程度を守るべきですね。
ということで、この前の連休中にETCを利用したときから低速通過を心がけています。で、安全のための防止策もあちこちで語られていますが、速度をおとさないと通過できないようなかまぼこ型のバンプを設置するとかも考えられているようです。
前払い型の阪神高速でも、最近では出口側でもETCが設置されており、「払い戻し料金は120円です」とかしゃべるようになりました。
Panasonic(パナソニック) CY-ET906D/CY-ET906KD アンテナ分離型ETC車載器
ミツビシ ETC車載器 EP-434「シルバー」セットアップなし【在庫限り】
スポンサーサイト
コメント
そういえばこんなことが・・・
2年に1度しか高速を走らないトンサンは出口でゲートを間違えETCレーンに入ってしまいました。後続車がいなかったのであわてて急ブレーキを踏み、レーンチェンジしました。ということはゲート近くでなくても前車が急にレーンチェンジする場合があると思います。中途半端なETCは危険です。やるなら全車いっせいにつけるべき。
ETCレーン
最近は、レーン舗装面が色分けされているところもありますね。
コメントの投稿
トラックバック
http://alwayspremacy.blog24.fc2.com/tb.php/41-6cd3ad07