 | のどか村に到着。菜の花がきれいな時期です。 |
 | ここのイチゴ狩りは予約なしでいけますが、当日分がなくなり次第終了。今日は12時がラストでした。滑り込みセーフ!ビニールハウスに40人ぐらいが15分間採り放題。 |
 | ハウス内はかなり暖かいので上着を脱ぎたくなります。15分でもおなかいっぱい食べられます。 |
 | 大粒もありますよ~。皆さんとり始めは真っ赤なのから食べていくので、後半はほんとにおいしいのは少なくなります(笑) |
 | 大好きなイチゴ、いっぱい食べたかな。 |
 | イチゴ狩りを終えてちょうどお昼ご飯の時間ですが、イチゴで満腹になったので遊んでおなかをすかせましょう。 ひさしぶりのお出かけ、うれしいようで全力で遊んでます!大丈夫か、首! |
| かるくおそばにしました。お箸も上手になったね。パパとママは「のどか村特製手作りコロッケ定食」でした。これがかなりおいしかったです。 |
 | イチゴ狩りのイチゴは食べ切りで持ち出せないのですが、イチゴジャム作りの体験教室を見つけて入ってみました。 |
 | 2パック分のイチゴ。がんばってヘタ取りをします。おぃおぃ、つまみ食いかよ。 |
 | 上手につぶしたら煮詰めていきます。あぁ~なんともいえないおいしい香りが部屋中に!よだれが出ますぅ |
 | できあがったら、食パンと紅茶も出してくれました。3時のおやつにぴったりです。できたてあつあつのジャムを味わいます。最高~ |
 | 小瓶に2つぶんを持って帰ります。まだビンに入れても熱いです。気をつけて上手にいれましょう。 |
 | お昼前からゆっくりと夕方までのんびり楽しむことができました。 |
 | もちろん翌朝は、ジャムで食パン!おいしい~ |
 | おやつはレアチーズケーキを買ってきて、ジャムをのせていただきましたよ。 ジャム作り体験なんて軽く見てましたが、なんだかとっても盛り上がりました(笑) |
のどか村は去年職場の遠足で行きました(笑)
食の体験をした訳ではないので羨ましい!!
…車のマークがマツダではない?!