そろそろか、、、
なんでこんな夜更かししてるかってね。PCが調子悪くて、いろいろ調べてたんです。熱暴走だとは思うんですけどね。夏が終わってだいぶ頻度は下がりましたが、CPU負荷が高い状態がしばらく続くといきなり落ちます。PCケースのサイドパネルはもうしばらく開けっ放し。逆に風の流れを作れないから、ほんとはちゃんと閉めてほうがいいのでしょうけど。CPUファンは一応回っている。
光回線でも、3~4MBしかでていない。う~ん、これもわからん。
回線もぶちぶち切れるようになってきた。
なにかアプリを立ち上げようとすると、ひどいときは1分待たされる。CPU使用率も頻繁に100%振り切り状態。どうもメモリ不足多発のようです(苦笑)
512MBしか積んでません、というか最大です(爆) で、だいたい450MB~580MBぐらいを行ったり来たりしてるので、スワップしまくりのようです。
電源ONからつかえるまで5分ぐらいかかるのはあきらめモードですが、そろそろ全体的に安定させないと、無駄な時間累積が多すぎかなと。

・ウィルスチェックはまぁ大丈夫。
・デフラグもOSのツールレベルはやっている。
・OSクリーンインストールもしているからレジストリ肥大でもないだろう。
で、買い替え検討に入るわけですが、パソコンなんて人それぞれ、価格帯はばらばらなわけで。メーカーパソコンは眼中になく、BTOカスタマイズもそんな最新CPUばっかりいらねえよ、なわけで結局また自作することに。激安価格帯でそろえていこうかと思うのですが、
・MB ¥10000
・CPU ¥10000
・HDD ¥10000
・Mem ¥4000
ぐらい。ケースは流用できればいいんだけど、結局2台並べて引越し作業もするだろうしなぁ。買ったとしてもケースは電源込みで¥10000以下。DVDは2層タイプがほしいけど、とりあえず今のを流用。こうやって見ていくと、初期投資5万ぐらいでなんとか動きそう。最初は我慢してあとから買い足せるものってあるのかな。
・OSはいまだにWin2000、これを買い換えるとなると「あとから」ではすまないので、初期投資があがることに。
・メモリは1Gでいいので、2Gにしたければそのときに。たぶんしない。
・グラフィックはゲームしないし、オンボードで十分。
・CPU、まずはLGA775系で安いの買ってあとから上位を。多分買い換えない(笑)
・モニタ、いまのまま。
う~ん、まぁ少しずつ計画するか。
光回線でも、3~4MBしかでていない。う~ん、これもわからん。
回線もぶちぶち切れるようになってきた。
なにかアプリを立ち上げようとすると、ひどいときは1分待たされる。CPU使用率も頻繁に100%振り切り状態。どうもメモリ不足多発のようです(苦笑)
512MBしか積んでません、というか最大です(爆) で、だいたい450MB~580MBぐらいを行ったり来たりしてるので、スワップしまくりのようです。
電源ONからつかえるまで5分ぐらいかかるのはあきらめモードですが、そろそろ全体的に安定させないと、無駄な時間累積が多すぎかなと。

・ウィルスチェックはまぁ大丈夫。
・デフラグもOSのツールレベルはやっている。
・OSクリーンインストールもしているからレジストリ肥大でもないだろう。
で、買い替え検討に入るわけですが、パソコンなんて人それぞれ、価格帯はばらばらなわけで。メーカーパソコンは眼中になく、BTOカスタマイズもそんな最新CPUばっかりいらねえよ、なわけで結局また自作することに。激安価格帯でそろえていこうかと思うのですが、
・MB ¥10000
・CPU ¥10000
・HDD ¥10000
・Mem ¥4000
ぐらい。ケースは流用できればいいんだけど、結局2台並べて引越し作業もするだろうしなぁ。買ったとしてもケースは電源込みで¥10000以下。DVDは2層タイプがほしいけど、とりあえず今のを流用。こうやって見ていくと、初期投資5万ぐらいでなんとか動きそう。最初は我慢してあとから買い足せるものってあるのかな。
・OSはいまだにWin2000、これを買い換えるとなると「あとから」ではすまないので、初期投資があがることに。
・メモリは1Gでいいので、2Gにしたければそのときに。たぶんしない。
・グラフィックはゲームしないし、オンボードで十分。
・CPU、まずはLGA775系で安いの買ってあとから上位を。多分買い換えない(笑)
・モニタ、いまのまま。
う~ん、まぁ少しずつ計画するか。
スポンサーサイト
コメント
うちでも
自作!なんて凄いですね(^^;)
私もここのとこPCの調子が悪いので
買い替えたいのですが
どれにしようか迷ってます。
あまり使いこなす方でもないので
最小限の事が出来ればいいんですけどね。
選ぶ基準がわからないです・・・
私もここのとこPCの調子が悪いので
買い替えたいのですが
どれにしようか迷ってます。
あまり使いこなす方でもないので
最小限の事が出来ればいいんですけどね。
選ぶ基準がわからないです・・・
>原因不明です
あーだこーだとはまっちゃうとなかなか解決できないですよね。
>最小限の事が出来ればいいんですけどね
わたしもそうなんですよー。高いパソコンを買うのはもったいないですよね。組み上げてくれるようなお友達を周りで探したほうが安くつきますよ(汗)
あーだこーだとはまっちゃうとなかなか解決できないですよね。
>最小限の事が出来ればいいんですけどね
わたしもそうなんですよー。高いパソコンを買うのはもったいないですよね。組み上げてくれるようなお友達を周りで探したほうが安くつきますよ(汗)
コメントの投稿
トラックバック
http://alwayspremacy.blog24.fc2.com/tb.php/109-bc798ef6
ソフトが使えなくなるので新しいものに買い換える気持ちの整理がつきません。